新着情報
news
2025.06.03
ブログ
施設見学の方からの質問「職員研修」



施設見学の方から職員研修の質問がありましたので、皆さんにも少し共有させていただきます。
入所者さまの直接処遇に関わる全職員は、計画に基づき毎月研修を受講しております。
昨年度のe-ラーニングは、1500件超受講されていました。

今月は、感染対策・食中毒予防として「ノロウイルスの処理の仕方」を皆さん受講中です。
e-ラーニングは、日時に関係なく自分で時間を見つけ個々のペースで受講しております。
その他にも、各委員会や職員会議などで集団研修を実施しております。

集団研修では、主に外部講師が実技を伴う研修を行います。
車椅子、クッション、エアーマット、紙おむつ、介護実技、介護ソフト等の使い方や注意点等を学んでおります。
今年度は、生産性向上のため介護ソフト等の研修が多くなりました。
職員個々の能力や知識に差が大きいと、チームとして機能しずらい面がありますので最低限の法定研修は皆さん受講する研修体系となっています。