
施設の畑では、じゃがいも、さつまいも、にんにく、トマト、ナス、きゅうり、落花生、ブルーベリー、みかん、レモン、キウイフルーツ等、季節に応じ様々な農作物を育てています。水やりや収穫は入所者さまにも手伝っていただきます。ケアマネさんは花や農作業のスキルが高く、いろいろ試行錯誤しながら挑戦しており、早朝からお話しながら花や野菜の世話をしています。
今月は、じゃがいもの収穫を行いました。収穫したじゃがいもは、その日の内に調理し入所者さまに食べていただきました。
相談員さんは、紫陽花見学ツアーと流しそうめんの計画を進めています。紫陽花の事前視察に行きましたが、紫陽花の開花が遅くどうしようか悩んでいるみたいです。